今日の給食は、十六穀米、あじのはんぺん風、ほうれん草のソテー、けんちん汁。
あじのすり身が混ざったはんぺん風。表面はカリッとしていて、食べやすい味付け。「おいしいー」と言って食べていました。
副菜は、ほうれん草と玉ねぎ、人参のソテー。野菜が苦手な子もいますが、ソテーにする事で甘みが増し、食べやすくなりました。
汁物は、大根、蓮根、人参、ごぼう、こんにゃく、しめじ、ねぎの入ったけんちん汁。いっぺんに色々な根菜が食べられるので、おすすめのメニューです。
おやつはみかんゼリー。気温が高くなった今日、さっぱりとしたゼリーをあっという間に食べてしまう子ども達でした(^^)