今日の給食とおやつ

今日の給食は、十六穀米、さわらの竜田焼き、小松菜の白和え、豚汁。

主菜は、国産のさわらに醤油で下味をつけ、米粉をまぶし カリッと焼きました。さわらはクセもなく、食べやすい魚です。真っ先に一口でパクッと食べてしまう子、おかわりしたくて他のおかずを頑張って食べている子もいましたよ(^^)

副菜は、小松菜の白和え。小松菜はビタミン、カルシウムが豊富な緑黄色野菜です。カルシウムは歯や骨の健康に役立つので、積極的に摂れると良いですね。

豚汁は人参、大根、ごぼう、ネギ、こんにゃく、厚揚げ、豚肉を入れ、具沢山にしました。

おやつは、粉ふきいも。ホクホクの新じゃが!少しのお塩で味付けし、青のり風味の子ども達みんな大好きなおやつです!