今日の給食とおやつ

今日の給食は、ひじきご飯、高野豆腐の卵とじ、ふ汁、みかん。

ひじき、大豆、油揚げ、人参の入ったひじきご飯。ひじきには、食物繊維や鉄分、カルシウムなど、様々な栄養素が含まれています。また大豆は「畑の肉」と言われており、こちらも体を作るのに必要な栄養素が多く含まれています。

副菜は高野豆腐の卵とじ。栄養価の高い高野豆腐、干しいたけ、人参を一緒に煮てから、最後に卵でとじました。

おやつは、先日、長國寺さんから頂いた「花草餅」。2月15日はお釈迦様が亡くなられた日ということで、そのお供えとして毎年作られるそうです。ピンクや黄色、水色、黄緑など、とても綺麗に色付けされたお餅を見た子ども達は目がキラキラ。醤油と砂糖で作った甘辛タレをつけて頂きました。

お気遣いありがとうございます。ちゃおの子ども達が、元気に過ごせますように。